HR INFORMATION LIST
Date:2020年03月24日
Category:人事からのお知らせ
こんにちは☆
株式会社プログデンスの新卒採用担当の安永です。
今回は2020年度の夏季インターンシップのご案内になります^_^
インターンシップの内容も載せているので、
興味のある方、エンジニアの仕事体験してみたいなと思われている方など、
是非、覗いてみて下さい!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*::.:*:.:*:.:
プログデンスのインターンシップはスタートして5年目、昨年度は約200名が参加しており、満足度は100%と好評でした。
今年は新コースを追加し、3種類を実施予定、全てのコースが少人数にて実施する、実務体験型になります。
IT業界について現時点では全く知識がないという方でも
安心して取り組めるよう、しっかりとサポートしていきますので、
『挑戦してみたい!!』という方を歓迎します♪
既にIT業界に知見がおありで、エンジニア職を志望されている方にも、
実際の機器を操作しながら業務を体感できると大変好評です。
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。:.・。*.○。・.: * .。○.。・**.○。・
1、IT Simulation Program~ゼロから学ぶ、ネットワークの設計/構築に挑戦コース~
【コース概要】
皆さんがITエンジニアとなり実際のネットワークの導入をイメージし、
お客様への提案から要件定義、設計・構築、お客様への納品といったITエンジニアのお仕事における
一連の流れを実際の機器を用いてリアルに体験していただきます。
IT技術のみならず、チームで協力しながら課題に取り組むことでチームワーク力や
プレゼンテーションスキル、ビジネスマナーについても学べるお時間になると思います。
2、IT Simulation Program~ゼロから学ぶ、クラウドサービスの設計・構築に挑戦コース~
【コース概要】
このコースでは、いまやビジネスの主流となったクラウドサービスを実際に導入し、
お客様のシステムと融合させる業務の一端を体験していただきます。
少人数かつ丁寧な解説にもとづき、実際の技術に触れていきますので、IT初心者の方でも
不安を感じることなく挑戦いただける内容です。業界屈指のエンジニアの指導のもと、
最前線で活用されている技術に触れてください!
3、IT Simulation Program~初めてのRPA構築体験コース~
【コース概要】
RPAは今後更なる高齢化や生産人口の減少に伴い、ますます普及が期待される自動化技術の一つで、
「IT Simulation Program~初めてのRPA構築体験コース~」では、
UiPathというRPAツールを使って実際に業務支援アプリケーションを作成していただきます。
RPAの技術を使えば、プログラミング知識が無くても簡単に業務を自動化することができます。
本企画を通して、少しでもアプリケーション開発の世界に興味を持ってもらえれば幸いです。
【日程】
8月を予定しております。
※日程は連続した3日間を予定しております。
エントリーして下さった方には日程が確定次第、随時ご連絡させていただきます。
※9月開催は現在検討中です。
*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
◇インターンシップのおすすめPoint◇
◆少人数制による細やかなフォローや個別サポートが可能
◆一人ひとりが実機を使用し、リアルな業務を体験
◆ビジネススキルが身につく場面が豊富
◆豪華な講師が直接指導
◆インターン生同士のコミュニティ構築の機会提供
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*::.:*:.:*:.:
【応募方法】
HPにある【インターンへのエントリーはこちら】をクリック!
※6月1日以降はマイナビ、キャリタスからもエントリー可能です!
何かご質問がございましたら、下記までお問合せ下さい。
freshers@progdence.co.jp
皆様のご応募、お待ちしております!!
CATEGORY
LATEST POSTS
◇冬期インターンシップのご案内◇
プログデンス新卒採用公式SNSが開設されました
◇夏期インターンシップを開催しました◇
【受付終了】25卒エントリー 間もなく〆切(10/16〆)
◇Part2:マイナビ「インターンシップ&キャリア発見EXP…
RELATED INFORMATION