社員インタビュー interview

未経験からでも、挑戦を歓迎してくれる会社です。

T.S.

ネットワーク・サーバエンジニアマネージャー

未経験からでも、挑戦を歓迎してくれる会社です。

キャリア入社
  1. Q1.

    プログデンスに転職したきっかけは?

    前職はアパレル業界で販売職をしており、未経験でIT業界へ転職してきました。当初は別会社に在籍していて、
    パートナーとしてプログデンスの担当する大学ネットワークシステムの運用・保守案件に1年間携わっておりました。
    そこでの仕事ぶりを評価いただき、社員の方々からプログデンスへの入社をお声がけいただきました。
    所属会社からのステップアップを目指していたことと、プログデンス社内の風通しの良さを感じていましたので迷うことなく転職を決めました。

    プログデンスに転職したきっかけは?
  2. Q2.

    担当業務と印象に残っているエピソードは?

    現在はクラウドサービス基盤の設備運用現場において、主にネットワーク機器の検証業務に携わるチームでマネージャをしております。
    当初は検証チームという位置付けでしたが、参入から現在までの実績を評価いただき、今ではリプレース本番作業や
    ネットワーク機器を管理するサーバの更改業務など、徐々に業務領域を広げており、ネットワーク、サーバの基礎的な技術を案件を通して得られる現場になります。
    当初は私一人の現場かつ、弊社としても初めて開拓するお客様でもあったので、不安もありましたが、当時の上司の方に手厚くサポートいただけたことはとても印象に残っております。

  3. Q3.

    エンジニアとして感じるプログデンスの魅力は?

    エンジニアとしての技術向上だけではなく、ビジネスパーソンとしての成長をとても大事にしているところだと思います。
    営業部門がないので、エンジニア自らお客様に営業活動を行う中で、日々ビジネススキルを学んでいくことができますし、
    社内研修や外部講師を招いた営業研修なども開催されていて、単なる技術者集団にとどまらないところが魅力です。
    もちろんテクニカルな部分を突き詰めたいという方にもエキスパート職といった役職も用意されているので、
    幅広いキャリアを選択できるところも魅力の一つだと思います。

    エンジニアとして感じるプログデンスの魅力は?
  4. Q4.

    将来はどんな上流エンジニアを目指しますか?

    米国PMIが認定しているPMPの取得を目指しています。市場においても付加価値の高い資格であり、PMのできるエンジニアを目指していきたいと思います。
    またPMP取得を通して得られる知見を後輩社員たちに伝え、会社の中でのPM育成にも力を注いでいきたいと考えております。