メッセージ message

代表メッセージ

ともに成長し、次代を創る力を

ともに成長し、次代を創る力を

プログデンスの社員は、一人ひとりが何かしらの強みを持っています。
知識、技術、経験、マネジメント。加えて誠実、献身、情熱、ひたむきさ。
それらを互いにうまく補完し合えているからこそ、組織としての力が増しているんだと思います。

いかに優秀なエンジニアであっても、一人ですべての仕事を行うことは不可能です。
まわりの人たちと協力し合わなければ、大きなプロジェクトを完遂させることはできません。
互いを思いやり、助け合う。
協調性や親和性というものを大切にする組織だからこそ、大きな仕事を成し遂げられる。
そんな魅力も、この会社にはあります。

とはいえ、私たちのいるIT業界というのは、急激なスピードで日々進化しています。
あらゆる製品やサービスが次々と生み出され、世界中へと展開されていきます。
このように変化の激しい業界を駆け抜けているプログデンスは、創業以来築き上げてきた基盤をもとに、今まさに次の成長フェーズへと差し掛かっています。
油断することはできません。業界の変化とともに、私たちもまた常に変化し続けていかなければなりません。

幸いにも当社には、非常に優秀な仲間がたくさん在籍しています。
今後もさらなる成長を成し遂げるために、彼らとともに当社の成長の原動力となる人材が、これからますます必要となっていきます。
それはまさに、今これを読んでくれている皆さんのような人材です。
柔軟性と発想力、それは皆さんが持つ限りない可能性です。

次のプログデンスを引っ張ってくれるリーダーはきっと、皆さんの中から生まれてくる、
そう信じています。

代表取締役社長

山田 大輔

採用担当からのメッセージ

プログデンスの未来を一緒に切り拓いてくれる仲間と出会いたい。そんな想いで、2017年より新卒採用を続けています。

プログデンスの未来を一緒に切り拓いてくれる仲間と出会いたい。そんな想いで、2017年より新卒採用を続けています。

私たちが大切にしたいのは、皆さん一人ひとりのキャリアビジョンの実現です。
皆さんがプログデンスを次のステージへ導く主役として輝けるよう、環境と学びの面で全力でサポートします。

当社はプロ意識と成長意欲の高い仲間が、密なコミュニケーションでお互いを尊重し、チームで大きな成果を生み出す場所です。

皆さんが「こうなりたい」を叶え続け、一人ひとりの成長が会社の成長を加速させる。
そんな未来を実現するため、まずは皆さんの想いをたくさん聞かせてください。
あなたの言葉であなたを語れる場所が、当社にはあります。

私たちと一緒に、ITの新しい時代を築き、社会に大きなインパクトを与えませんか?
そして、そのように想い合えた仲間と当社の未来を一緒に切り拓いていきたいです。

皆様との出会いを心より楽しみにしております。

Human Resource Development部 部長

藤井 涼子

当社は、エンジニアによって創られた、エンジニアの成長を最優先に考える「エンジニアファースト」の会社です。

当社は、エンジニアによって創られた、
エンジニアの成長を最優先に考える「エンジニアファースト」の会社です。

私たちプログデンスは、エンジニア一人ひとりの「成長」と「挑戦」を何よりも大切にしています。

最先端の検証設備、自由に参加できる社内外の勉強会・セミナー、資格取得支援制度など、スキルアップを後押しする環境を整えていますが、
それ以上に重視しているのが、「成長を加速させるプロジェクトアサイン」と、「共に挑戦し、支え合う仲間」の存在です。
エンジニアが本当に成長できる環境をつくるために、私たちは日々本気で向き合い、挑戦を続けています。

私たちが求めているのは、自ら考え、行動し、未知の技術や役割に果敢に挑む意欲を持った方です。
プロジェクトマネジメントや設計・構築など、未経験の領域にもぜひ飛び込んでみてください。
その挑戦を支えるのは、経験豊富な上司や先輩たち。技術もノウハウも、惜しみなく伝授します。

あなたも、プログデンスの一員として、大きな成長と充実感を手にしてみませんか?

事業推進本部 本部長 取締役

堂園 俊明

求める人物像

人と関わることが好きな人

誠実な人

愛嬌がある人
   素直な人

前向きな人

プログデンスのこれからを
共に築いていく。

プログデンスの採用のシンボルマークは、求める人物像のテーマカラーを表現しています。
プログデンスの採用は人物重視です。IT経験や理系である必要はありません。
一人ひとりのキャリアビジョンを大切にし、充実した研修制度や幅広いキャリアパスの制度で全力でサポートいたします。
私たちと一緒に、新たなステージへ挑戦していただける方をお待ちしております。

採用は私たちが担当しています