沿革
2018年
2017年
- 10月
-
- 5月
-
- 3月
-
- 1月
-
- 事業拡大に伴い、本社と本社分室を統合し、新本社を東京都千代田区神田駿河台に移転
2016年
- 11月
-
- 9月
-
- 厚生労働省より労働者派遣事業許可を取得 許可番号(派13-306795)
- 4月
-
- 1月
-
- テンプホールディングス株式会社様と取引開始
- Cisco Gold Partner 認定を取得
- 弊社雨宮が Microsoft MVP アワード 2016 を受賞
2015年
- 11月
-
- 9月
-
- 6月
-
- 4月
-
- 開発事業の拡大に伴い、「アプリサービス事業部」を新設(部から事業拡大)
- 1月
-
- Technical Training Center を開設
2014年
- 10月
-
- SDN研究開発に伴い、「ネットワーク基盤技術部」を新設
- 7月
-
- 株式会社インテリジェンス ビジネスソリューションズ様と取引開始
- 5月
-
- ソフトバンク・テクノロジー株式会社様と取引開始
- Ciscoスペシャライゼーションを取得
- Advanced Collaboration Architecture Specialization
- Advanced Data Center Architecture Specialization
- 3月
-
- Ciscoスペシャライゼーションを取得
- Advanced Borderless Network Architecture Specialization
- 2月
-
- 事業拡大に伴い、本社分室を開設
- 日立電線ネットワークス株式会社様との取引開始
2013年
- 12月
-
- 11月
-
- 10月
-
- Microsoft Partner 認定取得
- Silver Server 取得
- Silver Hosting 取得
- Sliver Midmarket Solution Provider 取得
- Silver Small Business 取得
- Office365等のパブリック・クラウド導入SIを含めた
「クラウドソリューションサービス」を開始
- 7月
-
- 6月
-
- ソフトバンクテレコム株式会社様と取引開始
- FYF株式会社様と取引開始
- 4月
-
- 2月
-
- 1月
-
2012年
2011年
- 12月
-
- 「IPv6ベーシックセミナー」「疑似ネットワークプロジェクトセミナー」を開催
- 11月
-
- 弊社のOSS-DBに対する取り組みが「日経Linux」誌に掲載される
- ネットワンシステムズ(NOS)様と取引開始
- 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)様と取引開始
- 7月
-
- 弊社サービス「Cloud Bank(クラウドバンク)」を商標登録
- 5月
-
- Cisco Small Businessスペシャライゼーションを取得
- 新日鉄ソリューションズ(NS-SOL)様と取引開始
- 3月
-
- VMware ソリューションプロバイダプロフェッショナルに認定取得
- 2月
-
2010年
- 6月
-
- EMC Velocity Advantage Partner に認定取得
- Juniper社 Reseller に認定取得
2009年
- 11月
-
- 8月
-
- オラクル認定パートナー(Oracle Partner Network Member Partner)契約を締結
- LPI-Japan(NPO法人/Linux技術者認定機関)とのパートナー契約を締結
- 7月
-
- 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)よりプライバシーマークの認証を取得
- 3月
-
- 経済産業省よりSI登録企業として認定
- 関東ITソフトウェア健康保険組合に加入
- 2月
-
- 1月
-
- 事業拡大に伴い、本社を東京都港区芝浦より東京都千代田区神田駿河台に移転
2008年
- 9月
-
- 7月
-
- 3月
-
- 株式会社 NTT PCコミュニケーションズと通信サービス「Master'sONE」における一次代理店契約締結
2007年
- 12月
-
- インターネットイニシアティブ(IIJ)様と取引開始
- 10月
-
- 届出電気通信事業者(旧一般第二種電気通信事業者)届出
- 株式会社 巧とERPをはじめとするオープンソースパッケージ「助太刀シリーズ」「AsterTel」「POSIFLEX」の一次代理店契約を締結
- 9月
-
- 8月
-
- SBIベリトランス株式会社とSSLサーバ証明書の二次代理店契約を締結
- 7月
-
- 「チーム・マイナス6%」参加
- コーポレートサイト リニューアル
- 6月
-
- Webコンサルティングに特化した「Webコンサルティングサービス」を開始
- 5月
-
- 本社を東京都練馬区より東京都港区芝浦に移転
- IT戦略に特化した「トータルコンサルティングサービス」を開始
- 事業拡大に伴い「コンサルティングビジネス事業本部」「ソリューションビジネス事業本部」を新設
- 株式会社ピーエスシーとASPグループウェアサービス「P-BERRY」の一次代理店契約を締結
- 4月
-
- Cisco社認定パートナー登録
- 住商情報システム(現 SCSK)様と取引開始
- エス・アンド・アイ(S&I)様と取引開始
- 3月
-
2006年
- 11月
-
- ネットワーク運用管理者向けセミナーサービスを開始
- 厚生労働省へ特定労働派遣事業届出書を提出 届出受理番号(特13-304246)
- 10月
-
- 株式会社プログデンス 創立(東京都練馬区、資本金 2,000千円)
- コーポレートサイト公開
- ネットワークインフラに特化したソリューションサービスを開始